top of page

羽毛ふとんの品質とは

MARUSA

更新日:2021年2月12日


気温がグッと下がり掛けふとんの衣替えの時期になりました。

皆さんの羽毛ふとんは暖かい状態を保てていますか?

実は羽毛ふとんの品質を決める要素は3点あります。

①中の羽毛の品質。当然ですが品質が良いほど保温性が上がります。

②側生地の品質。良いほどドレープ性が高く、身体に沿ってふとんが落ちていくので肩口に隙間が開きにくくふとんの中の熱が逃げにくくなります。

③片寄り防止加工の有無。実は羽毛ふとんの製造工程上、普通の羽毛ふとんは使用しているうちに中の羽毛が端に片寄っていきます。当店の羽毛ふとんは「羽毛の片寄りにくいキルト」や「羽毛が片寄らないキルト」を採用したものを多数取り揃えています。

ご来店いただければそれぞれ掛け比べて違いも実感できます。

ぜひ一度ご体験してみてはいかがですか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております。




羽毛ふとん・まくら・マットレス・敷き布団・ベッド・各種寝具・ルームウェア・タオル・ギフト・アロマグッズ取扱い

西川チェーン

ねむりの専門店 まるさ佐藤


Yorumlar


  • ブラックFacebookのアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン

ねむりの専門店​ まるさ佐藤

〒010-0873

秋田県秋田市

​千秋城下町1ー12

Tel: 018-833-2574

Fax: 018-832-1022

marusa310creation@gmail.com

© 2019 by Twilight Events. Proudly created with MARUSA

bottom of page